2023年09月20日(水)
まだまだ残暑が厳しいですが、すぐにやって来る乾燥の季節。
乾燥すると火災も発生しやすくなります。
自宅の電気火災について、どんな原因があるか知っていますか?
コンロやストーブ、たばこなど直接火が出る物はもちろん、
電化製品やコンセントが原因で発生する火災も多くあるんですよ!
主な火災原因は、
【1】過電流による火災
コンセントや延長コードには、1個あたりに使える電気の量(許容電流)が
決まっています。たこ足配線などで一度に多くの電気機器を使用してしまうと、
許容電流を超えて危険な状態になります。
【2】トラッキングによる火災
冷蔵庫や洗濯機などのコンセントを長い間差し込んだままの状態だと、
コンセントとプラグの間にホコリや湿気がたまり出火してしまいます。
いつも何気なく使っているコンセントだからこそ、
定期的な確認が必要ですね!
次回は、有効的な予防策をご紹介します!
カテゴリー:お知らせ
2023年09月06日(水)
9月に入りましたがまだ暑い日が続いていますね。
体調を崩さないよう健康に気を付けながら生活しています。
昨日からインターンシップがスタートしました!
普段できない事を体験させてもらい、とても楽しいです。
昨日は内線工事を見学、体験させてもらいました。
私は配線を埋めるために土を掘ったり塀にネジを通す用の穴をあけたりしました。
下の写真はアース線の配線をし、完成した様子です。
本日は総務の仕事を体験させてもらっています。
電話の対応など皆さん忙しそうです。
明日は外線工事を見学、体験させてもらう予定です。
晴れ予報で暑くなるとは思いますが精一杯頑張りたいです!
今日の更新はインターンシップ体験中の私からお届けしました。
カテゴリー:お知らせ
2023年09月05日(火)
本日より、2024年(令和5年度)高校卒業見込み者を対象にした
採用受付が始まります。
締切は、令和5年9月11日(月)までになっておりますので、
ぜひ、申込みをお願い致します。
私たちと一緒に、働いてくれる高校生を大募集しています!
また、職場見学をご希望の際は、お気軽にご連絡下さい。
カテゴリー:お知らせ
2023年09月02日(土)
今月のイルミネーションは「さんま」です!
残暑が厳しい中、懸命に作業をしていると…
3匹のカラスがこっちを向いていました…
これから出来上がるであろう、さんま(イルミネーション)を狙っているかの様に…
そんな、カラスも狙う出来映えのさんまを是非見に来て下さいね♪
食べられる前に…(´ω`)
カテゴリー:お知らせ
2023年09月02日(土)
令和5年8月30日 山形市役所様より、
山形市立第九中学校校舎増築電気設備工事において
「令和5年度山形市建設工事優秀技術者表彰」を受賞致しました。
当日の代表者挨拶もあり、皆様のご支援を賜り受賞出来た賞だと思います。
誠にありがとうございます。
これからも皆様に安心と活気を灯し続けられるよう、日々精進して参ります。
カテゴリー:お知らせ
2023年08月08日(火)
今月のイルミネーションは、『クワガタ』です!
写真では分かりませんが、ツノではなく…アゴが動きますよ(´ω`)
今回のイルミネーションは、山形工業高校のインターンシップに来てくれた
高校生も一緒に製作してくれました!
暑い中一生懸命取り組んで、完成を見ないでインターンシップを終えてしまいました…
最後に担当している社員が命を吹込み、完成したクワガタを、ぜひ見に来てね♪
皆さんも、夏休み・お盆中に、いらして下さい☆彡
カテゴリー:お知らせ
2023年08月05日(土)
今年もやってきました!そう!花笠まつり🎆
8月5日(土)から7日(月)までの3日間開催されます。
山形の夏といえばの花笠まつりですが…。そんな特大イベントに当社も携わらせていただいております!
花笠ならではの眩しく美しい雰囲気をつくっていると言っても過言ではない…。そう…。色彩的(カラフル)なちょうちん!当社で取付させていただきました。
インターンシップで高校生が丹精込めて作ったちょうちんも見どころです。
その他にも、山形駅から花笠踊りの会場までの道には当社発案の願いちょうちんが道しるべとなって綺麗に灯されています。
皆様、足を運びたくなってきましたか?
そう思った頃にはもうすでに会場についているのではないでしょうか。
カテゴリー:お知らせ
2023年07月31日(月)
夏季休業のお知らせです。
令和5年8月11日(金)から令和5年8月17日(木)まで、休業とさせて頂きます。
大変ご不便をおかけ致しますが、何卒よろしくお願いいたします。
カテゴリー:お知らせ
2023年07月11日(火)
『願いちょうちん やっしょまかしょ2023』プロジェクトの
点灯式が7月7日(金)に開催されました☆彡
たくさんの方々が集まって下さり、願い事にあかりが灯りました。
当社の代表も実行委員長として挨拶をしておりますよ!
担当している社員は、無事に点灯させる為に、当日も大忙し。
日中の暑い中での作業にもかかわらず、点灯式が終わっても作業は続きます。
点灯していないちょうちんがあり、電球交換に見に行く姿は、
子供達の願いを灯す、かっこいい電気工事士でした☆彡
『願いちょうちん やっしょまかしょ2023』は、8/19(土)まで点灯しています。
1つ1つの願い事を眺めながら、夏を感じて散策するのも楽しそうですね♪
今年は、モンチッチとのコラボもしていて、ノリノリな写真をGETしました!
カテゴリー:お知らせ
2023年07月11日(火)
今月のイルミネーションは、風鈴です!
よーく見ると単色ではなく、複数の色で鮮やかに表現し、
ライトも点滅させ、動きをつけた工夫をしていますよ(´∀‵)
ちょっと、風が止まってしまった様にも見えますが…とても綺麗です♪
寝苦しい夜は、暑さを沈みに、
ぜひ見にいらして下さいね☆彡
カテゴリー:お知らせ