2023年05月25日(木)
日中の気温が高くなると、夏がすぐそこまで来ているなと感じますね。
楽しみな反面、いよいよ来てしまう!と焦ってしまいます(´∀‵;)
そんな夏の暑さを乗り切るために、
6月までにエアコン工事のご依頼をお願いします!
【なぜ6月までに依頼をした方がいいのか?】
7月は、エアコンに関するお問い合わせが大変混み合い、
工事が遅れてしまうおそれがあるからです!!
暑い日にエアコンをつけたら動かない…暑いのを我慢…
色々と機能を選びたかったけど、早く手に入るエアコンにして後悔…
そんな不便や後悔ではなく、
“じっくり検討・なっとく工事” をして頂きたいと思っております!
その為には、6月までにご依頼を頂きたいのです‼
エアコン工事を考えていた方はもちろん、
うちのエアコン大丈夫だったかな?という方も、本格的な夏になる前に
試運転を行い、エアコンの動作確認と工事のご依頼をお願い致します!
カテゴリー:お知らせ
2023年05月09日(火)
ゴールデンウィークが終わり、少しずついつもの体に戻しています(´∀‵;)
雨の寒さと日中の暖かさの寒暖差で、体調を崩されていませんか?
今月の当社のイルミネーションは、「兜」です♪
こどもの日は終わってしまいましたが、当社の兜をぜひ見にいらしてください!
担当者が原図を提案していると…「もっと大谷選手の兜に近く!」と社長の声
笑いもありながら、注文に答えたこだわりの兜です笑
カテゴリー:お知らせ
2023年04月28日(金)
令和5年4月21日山形新聞に「児童描き地域に活気 山形願いちょうちん今年も始動」
の記事が掲載されました。
山形市内の子ども達が描いたちょうちんを中心街に飾り、
夏の夜を彩る「願いちょうちん やっしょまかしょプロジェクト」が今年も始動しました!
実行委員会のメンバーが山形四小学校を訪れ、ちょうちんを子ども達に渡している様子です(´ω`)
今年は6小学校の子ども達が約千個のちょうちんを作ってくれますよ♪
ぜひお楽しみに☆彡
カテゴリー:お知らせ
2023年04月26日(水)
弊社のゴールデンウィークの休業は、
令和5年5月2日(火)~令和5年5月7日(日)までとさせて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
令和5年5月8日(月)より平常営業となります。
カテゴリー:お知らせ
2023年04月26日(水)
今月入社をした、新入社員の歓迎会を開催しました。
当社は毎年ボーリング大会を行い、親睦を深めています(´∀‵)
今回は、企画をする社員と社長で頭をひねりながら考案した、
「新入社員に社員の名前を覚えてもらいたい!」をテーマに
各レーンを新入社員が回って投げ、順位を出すという方法で競いました!
誰が1位・2位になるかを全社員で予想して賭けましたよ♪
すると…見事1人だけ予想的中の社員が出ました!
商品は、社員が1人1つ持ち寄った景品…全て‼
前回、1位だった社員を候補に入れた人も多く、
肩身が狭い思いをした社員も居ました(笑)
何人か覚えてくれた様だったので、企画は大成功!
これからゆっくりとみんなの事知っていって下さいね☆彡
カテゴリー:お知らせ
2023年04月21日(金)
季節外れの気温の差に、体調を崩されていませんか?
まだ4月ですが、既に熱中症対策のニュースも流れていますね。
まだまだ春気分の私には、全然準備が追いついていない状況です(´∀‵;)
そんな中、皆様のご自宅のエアコンは、問題なく動きますか?
◆去年の夏から使用していない…
◆冬に暖房で使用していたから大丈夫
(実は、冷房と暖房の機能は全く別なんです)
そんな方々に、エアコンの試運転をお願いしています!
万が一不具合があった場合に、夏までにエアコンの準備をする事が出来ます!
他にも、こんなメリットもありますよ♪
①工事完了までに、暑い思いをしなくていい!
②エアコン本体の機能をじっくり検討できる!
③混んでいないので、すぐ対応してもらえる!
エアコンの試運転は、ご自宅で、簡単にチェックする事が出来ますので、
ぜひ早めの実施をお願いします!
異常やエアコンの取付・移動・撤去などのご依頼は、弊社にお任せください☆彡
カテゴリー:お知らせ
2023年04月07日(金)
令和5年4月1日
当社に新入社員が2名入社しました。
事務職員の採用は、私の1●年ぶりの採用になります!
昨年は、女性電工の採用もあり、女性は一気に2名→5名になりました(´∀‵人)
今まで無かった女子トイレと休憩室もでき、迎え入れる準備も万全♪
2名は、第二種電気工事士の資格取得の為、数カ月は学校に通う様になりますが、
これから一緒に働ける事を本当に楽しみにしています♪
入社、おめでとうございます☆彡
カテゴリー:お知らせ
2023年04月07日(金)
山形も桜の便りが届き、あちらこちらで見頃を迎えていますね。
4月は、新学期。会社の前の歩道は、毎日小学生が通って行きます。
はしゃぐ子供達を見て、いつも元気をもらっていますよ(´∀‵)
そんな、今月の当社のイルミネーションは、ランドセルです♪
人が入れるぐらいの大きなランドセルです!
ふたの部分の縫い目を再現したり、持ち手部分の工夫もありますので、
ぜひ、近くで眺めて下さいね☆彡
カテゴリー:お知らせ
2023年03月14日(火)
〇健康経営優良法人認定制度とは
健康経営に取り組む優良な法人
「従業員の健康管理を経営的な視点で考え取り組んでいる法人」
として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを
目的とした制度です。
当社では、新たな取組みとして、
運動機会増進に向けた、歩数チャレンジを実施しました。
毎日の歩数を計算し距離にして、山形からどこまで行く事ができるかに挑戦しました♪
東京・名古屋・大阪などそれぞれの到着地が決定し、
一番遠い人で、4か月間で岡山まで行きましたよ!
おまけに到着地のお土産をもらえる予定になってます(´∀‵)楽しみ
少しずつですが、取組み項目を増やし、楽しみながら実践しています♪
次はブライト500にも挑戦し、励んでいきたいと思います。
カテゴリー:お知らせ
2023年03月04日(土)
あたたかい日差しが、春の訪れを感じますね♬
今月のイルミネーションは、さくら餅です(´∀`)
近くで見るとぷっくりモチモチのお餅を再現していますよ!
今月は、新たなスタートを迎える準備の月ですね。
弊社は、一歩踏み出す皆様を応援しております!
お近くを通った際は、ぜひ、見にいらして下さいね☆彡
カテゴリー:お知らせ